
鶴見区
鶴見区の物件現在 1605 件以上掲載
鶴見区の家探しは、
「鶴見区不動産マンション・戸建て教えてナビ」で!
鶴見区ってどんな場所?
鶴見区(つるみく)は、神奈川県横浜市を構成する18の行政区の一つ。鶴見区は、横浜市の最東端に位置し、東京湾に面する。北は川崎市の川崎区・幸区に接 し、西は横浜市の港北区・神奈川区に接する。鶴見川が区内を南に蛇行して流れ、東京湾に注ぐ。北東部は鶴見川と多摩川に挟まれた平地で、北西部は下末吉台 地の東端から続く丘陵地。湾岸部は埋立地が広がり、市境は京浜運河を越えて扇島で東京湾に接する。中心市街地は鶴見駅周辺で、横浜市の副都心に指定されて いる。区内北西部には自然が残り、獅子ケ谷市民の森、神奈川県立三ツ池公園などがある。
神奈川県鶴見区の相場情報
最終更新日 2017/06/17
土地面積 | 主に3階建て住宅 ~65m2 |
主に2階建て住宅 65m2~ |
---|---|---|
新築戸建 | 3390万円 平均建物面積: 91㎡ |
3744万円 平均建物面積: 96㎡ |
中古戸建 | 2935万円 平均建物面積: 89㎡ |
3969万円 平均建物面積: 109㎡ |
※築年数は0~20年のデータです。
専有面積 | 主にお一人様・DINKS ~60m2 |
主に3LDK 60m2~80m2 |
主に4LDK以上 80m2~ |
---|---|---|---|
中古マンション | 1230万円 平均m2単価:34万円 |
2851万円 平均m2単価:41万円 |
3400万円 平均m2単価:37万円 |
※築年数は0~25年のデータです。
土地面積 | 主に3階建て狭小住宅 ~60m2 |
主に一般住宅向け 60m2~125m2 |
主に二世帯・大家族向け 125m2~ |
---|---|---|---|
土地 | ---万円 平均m2単価:---万円 |
2581万円 平均m2単価:28万円 |
4802万円 平均m2単価:22万円 |
鶴見区の基本情報
世帯数 | 124354世帯 |
---|---|
人口 |
27万2.298人 |
人口密度 | 8190人/km2 |
代表的な木 | サルスベリ |
面積 | 33.23km2 |
役所 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央三丁目20番1号 |
鶴見区 口コミ情報
鶴見区のお役立ち情報
都会に住むということは便利なことが多いですので、今のところよりもより便利な都会に住みたいという方の気持ちもわかります。しかし都会は基本的に土地価格が高いことから購入を控える方も多いでしょう。しかし繁華街近くでも安いところはあります。 ここでは神奈川県の鶴見区の土地と建物の価格を紹介していきます。 鶴見区の土地価格の、最低価格は平方メートルごとに8万円となっており、最高価格は80万円となっています。また現在販売中の不動産価格は、マンションが2500万円で一戸建ての価格が4000万円となっています。 鶴見区は人の多い地区ですので、不動産価格は基本的に高いですが、低い土地もあるということがわかります。狙うのならこういった土地にしましょう。