



U-SPEC代表取締役 田辺秀昌
■マイホーム購入の主役は誰か?■
時代によって金利や、税制の優遇など様々な変化はあります。
ただ、どんな時代であっても「マイホーム購入の主役はお客様」。これが変わる事はありえません。
しかし、不動産仲介業者の「私共に全てお任せ下さい!」が不利益な不動産購入への第一歩となることが多いです。それは、「私共の好きなようにやらせて下さい」と言っているのと同じだからです。
そもそも個々の購入希望者さまの好みや性格・考え方を、全て把握出来ていない業者が「全てお任せ下さい」と言えるはずがない。これでは“業者主導の買い物”をさせられかねません。
■大事なことは上手な役割分担■
何かを誰かと共同でやるときには、必ず役割分担が必要です。
夫婦生活や子供の教育、会社も役割分担の結集。
マイホームの購入も同じです。
あなたと不動産仲介業者の役割分担がうまくいかないと、あなたにとって良いマイホーム購入は出来ません。そのためには、
「お客様はやるべき事は業者任せにしない。不動産仲介業者はプロとしてやる事をキッチリこなす。」
具体的には以下の3点です。
1.不動産物件に対する希望をハッキリさせる。
2.物件探しは不動産仲介業者に任せっきりにしないで自分でも探す。
3.大事な事は仲介業者任せにしないで、自分でも勉強をする。
この3つがあなたの大事な役割です。
■上手な情報収集とは?■
どんなに家族構成や資金内容を細かく聞かせて頂いても、不動産仲介業者は所詮他人。
好みは人それぞれ。あなたにとっての最良のマイホームは、あなた自身の頭に描かれているわけですから、言葉にするのも人に伝えるのも難しい。そのため、本来、物件はお客様自身が探すのが一番なのです。
今はインターネットの普及により物件情報が誰でもカンタンに集められる様になりました。
不動産仲介業者に依頼しないと情報が集められないという時代は終わりました。
ただし、不動産仲介業者にしか集められない物件情報もありますので、
”業者は情報を多く集める、お客様はお好みによって不動産物件を選別する”
という役割分担で情報収集をしましょう。
■後悔しないためにも・・・■
情報をある程度は把握しておかないと、不動産物件の良し悪しの判断がつきません。
また、後悔につながる様な大事な事は、人任せにしないで勉強をする必要があります。
「全く人任せにしないで、気に掛けて下さい」と言う程度ですが、不動産物件を買う前に気を付ける事、チェックしておく事は知っておきましょう。
知ってさえいれば、後は全て不動産仲介業者に聞いたり調べさせれば良いのですから。
「お客様が監督で、不動産仲介業者を上手に使いこなす」
常にお客様が主役であるために、U-SPECは不動産購入に必要な知識をお客様に提供する事は重要な役割だと考えております。ぜひ マイホーム購入「虎の巻」 をお読みください。
会社名 | 株式会社ユースペック |
---|---|
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木四丁目3番11号 六本木ユニハウス223号 |
電話番号 | 03-6868-5399 |
FAX番号 | 03-6893-3931 |
代表者 | 田辺秀昌 |
設立 | 2008年7月 |
資本金 | 500万円 |