
国立市
国立市の物件現在 221 件以上掲載
国立市の一戸建て情報が掲載!
国立市のお役立ち情報
国立市にある戸建て物件の価格相場は、現在3、680万円です。ところでその市の周囲には府中市や小金井市や日野市など様々な地域がありますが、それぞれ相場は異なります。概ね東部の地域に比べれば国立市の方が相場が低めです。例えば北東の小平市の場合は4、433万円ですし、南東の府中市の場合は4、687万円になります。また小平市などは6、039万円ですので、東部のエリアに比べれば国立市の方が高い状況です。その逆のエリアもあります。例えば北西にある立川市の場合は3、669万円ですし、その更に西側の昭島市では3、696万円です。したがって西側のエリアに比べると価格が高めですが、日野市だけは例外です。そのエリアの戸建ての相場は、現在3、998万円だからです。



最終更新日 2019/02/23
知って得する国立市の戸建てあれこれ
東京都の多摩地域に国立市があります。市の北側はJR中央本線、中央部のやや南寄りをJR南武線と甲州街道、そして、市の南部を国道20号線日野バイパスが東西に走っています。南武線添いの崖の上は住宅地で、下は農耕地となっていましたが、近年では、宅地開発が一挙に進み、崖の下にも戸建ての住宅が増えてきつつあります。国立市には自然が色濃く残されており、生活環境としては非常に恵まれたものがあります。行政としても、現在残されている自然を活かして、世代にかかわらず人と人とがつながり合って共に学べる場を模索しています。国立市には、多くの可能性があり、戸建てに住むことによって、そんなより魅力的な生活を楽しめることでしょう。
戸建てなら国立市がお勧め
東京都国立市は新宿へのアクセスが便利であり、都内通勤者にとっての住宅街として発展しており、非常に静かで緑が多く、医療機関も充実していることから人気があります。そして、文教地区であることから、子育てには非常に最適なエリアとして注目されています。そして地価も都内では比較的安く、一戸建て住宅を持つことも難しくはありません。そのため、最近では住宅ローンの低金利化の影響もあり、比較的若いファミリー世帯からの一戸建て住宅の売買件数も増えています。その多くが、比較的安価で購入できる建売住宅となり、駅から離れた立地となりますが、国立市内はバスの便が充実しているため、通勤、通学に不便となることは少ないと言えます。
■東京都>>
■東京23区
■その他東京エリア